2009年10月20日
教育長賞!!!
やりましたっっ!!!

宮古島市民文化祭 写真の部の審査会が昨日あって、
入賞者、入賞作品が発表されたのです。
以前から、作品展に出そう!と、温めていた一枚(上の写真)を出したところ・・・
見事!!
教育長賞(銀賞)に輝きました~~



嬉しいっ

ホントに嬉しいっ


何が嬉しいって、「コチルダの写真」で受賞できたことが嬉しいんです


ちなみにタイトルは「おでかけ」。
カメラマンは愛情を持って撮影しなさい。
↑は、先輩アナウンサー 浦崎さんの言葉です。
宮古テレビに入社したばかりの私に教えてくれたことの一つです。
うちの会社は、アナウンサーといっても、カメラを持って撮影したり、編集したり。
イベントの現場では、他のスタッフ同様、ケーブルをまいたり・・・・
ケーブルテレビならではの雑用も多々あるのです。
一見、華やかなアナウンサーというお仕事ですが、一会社員。
天狗にならず、謙虚な気持ちを持ち続けたいなぁ・・・。
・・・と、写真コンクールで入賞したことで、ここまで思いが飛躍してしまいました・・・

人生は何事もタイミング!
何らかのきっかけがターニングポイントですよね

この受賞を機に、ますます子育て&仕事に頑張れそうです

この場をお借りして・・・
「マチルダの穴」を気長にごらん頂いている皆様
本当に どうも ありがとうございます!
これからも、マチルダ 頑張ります!!!
Posted by マチルダ at 09:27│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
おめでとうございます♪
レンズ越しの愛情がつたわっての教育長賞なんでしょうね。コメディー路線でこれ1も狙ってみてはいかがでしょうか(笑)
レンズ越しの愛情がつたわっての教育長賞なんでしょうね。コメディー路線でこれ1も狙ってみてはいかがでしょうか(笑)
Posted by レモン at 2009年10月20日 12:55
おめでとう!
周りの沖縄らしい青空が広がる風景とコチルダ姫が良い味出してるね~。
素人目で見ても、良い写真だと思うよ。
周りの沖縄らしい青空が広がる風景とコチルダ姫が良い味出してるね~。
素人目で見ても、良い写真だと思うよ。
Posted by あっちぃ at 2009年10月20日 19:34
>レモンちゃん。
ありがとう。
カメラは「愛情」よ!!
>あっちぃさん。
ありがとうございます!!
この写真。実は携帯電話で撮ったものなんです!
たまたま、家の前を散歩してて、
日傘を差すといって聞かなかったもので。
持たせたら、あまりにも可愛くて・・・(親ばか?)
家族にメールしようと撮った一枚なんです。
あっと思う瞬間ってなかなか収められないですよね。
ラッキーでした♪
ありがとう。
カメラは「愛情」よ!!
>あっちぃさん。
ありがとうございます!!
この写真。実は携帯電話で撮ったものなんです!
たまたま、家の前を散歩してて、
日傘を差すといって聞かなかったもので。
持たせたら、あまりにも可愛くて・・・(親ばか?)
家族にメールしようと撮った一枚なんです。
あっと思う瞬間ってなかなか収められないですよね。
ラッキーでした♪
Posted by マチルダ at 2009年10月21日 09:51
まじで、教育長賞かい?すげぇな(^◇^)
たまたま、職場で、お主の話が、元宮古の職員から出て、見てみたら、教育長賞!
おいらも、負けらない(;一_一)
じゃぁ、またな。今、お父と、お母が世話になっていると思うが、よろしく!!
たまたま、職場で、お主の話が、元宮古の職員から出て、見てみたら、教育長賞!
おいらも、負けらない(;一_一)
じゃぁ、またな。今、お父と、お母が世話になっていると思うが、よろしく!!
Posted by マチルダ(兄ちゃん) at 2009年11月04日 16:50