2007年01月04日

感動ッ!!




もう、昨年になるのかしら・・・。




ドイツ村のイルミネーションフェスト&カウントダウンライブでの話。




電球が施されてイルミネーションを演出する方法が主な中で、この木だけは「ライトアップ」でした。花火2




オレンジ・ブルー・グリーンの3色は真夜中のドイツ村でも一際ムーディーで、目立ってましたキラキラ ピカピカ




みんな、感動してカメラのシャッターをきってましたね!




 しばらく、この木に見とれていると、その光に誘われて集まってきた虫のように・・・(失礼)




3人の若者が。



写真では分かりづらいけど実は3人とも「下半身はパンツ・・・」っていうか何故か「オムツ」でした!びっくり!



このステキな木に便乗して3人の不可解な行動も会場の注目を浴び、あちこちでシャッターをきる姿が・・・笑。  まあ、私もそのうちの一人なんですけどねガ-ン



 



 



みゃ~くてれび
宮古テレビNet配信中!
同じカテゴリー(発見!)の記事
変身!!
変身!!(2013-06-20 13:40)

宮古島まもるくん
宮古島まもるくん(2012-06-26 17:58)

映画監督は中学生!
映画監督は中学生!(2009-08-27 16:03)

宮崎県庁で・・・!
宮崎県庁で・・・!(2007-09-20 12:32)

すごい偶然!!
すごい偶然!!(2007-08-14 15:54)


Posted by マチルダ at 17:05│Comments(2)発見!
この記事へのコメント
そんなのあったのいいなあ~私はクリスマス明け店の休みを利用して2歳の息子を抱いて9時55分。。息子がきれ~い・・ん・消えた10時で終わり?聞いてないよお息子よすまん。
Posted by まさ坊 at 2007年01月04日 17:59
まさ坊さん。
残念っっ!!

私も以前、消灯10分前くらいに行ったことがありましたよ。
そのときは、光の迷路があって、入った途端、電気が消えちゃって・・・。
ただのジャングルジムになっちゃいました。
カナシイ・・・(涙)

キレイな木はキンダーハウス前の広場の奥に位置していました。
来年は、真っ先にそこへ行ってみるといいかも?!
Posted by マチルダ at 2007年01月04日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。