2006年09月08日

観てきました!

恋するトマト!
大地さんってやっぱりいい役者さんだなぁ〜。この映画は、農家の長男として生まれた男性が農家の後継者不足、嫁問題にぶちあたりながら、農業への生きがいを見い出していく、という内容です。
農業の大切さ、面白さを発見できました。
観た後は、あったか〜い気持ちに包まれましたね!

写真は試写会の様子。※宮古では昨年、3年降りに映画館が復活しました。シネマパニック宮古島をよろぴくね!( ̄▽ ̄)v



みゃ~くてれび
宮古テレビNet配信中!

Posted by マチルダ at 09:55│Comments(4)
この記事へのコメント
大地康雄さんって両親が宮古島出身って聞いたんですけどほんとかなー・・・
Posted by アンナ at 2006年09月08日 14:22
アンナさん!
ズバリそうなんです!
ルーツが宮古島にあるということで、今回の舞台挨拶が実現するそうですよ!

今回は、映画上映初日に観に来てくれた方先着50人には「宮古島産とうがん」をプレゼント!
翌日、日曜にはJAで車座トーク。その後の舞台挨拶と、「大地康雄」効果がしばらく続きそうですね!
Posted by マチルダ at 2006年09月08日 17:53
へ〜。そうなんだぁ大地さんは宮古島にゆかりがあったのね。そういえば、アンアンでも
仲間由紀恵が
宮古島の事についてちょびっと触れてくれてたし、明日の夜は宮古島のおかん!津嘉山のおかあちゃん家族テレビ東京系列で放送されます/ここに住んでいると「宮古島」には過剰に反応しますね〜。
Posted by もっつあん at 2006年09月09日 10:51
仲間由紀恵ちゃんもビックになりましたね。
実は、ゆきえちゃんのおばにあたる人が私の友人で私たちが高校生の頃ゆきえちゃんの子守をしてたんですよ・・・・あのちいさかったゆきえちゃんがあんなにきれいなお嬢さんになっていたとはびっくりです。
これからももっともっと頑張ってほしいですねー
Posted by アンナ at 2006年09月11日 11:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。